JavascriptがOFFのため正しく表示されない可能性があります。
当サイトをご覧頂きありがとうございます。当サイトはお客さまがお使いのブラウザには対応しておりません。「Microsoft Edge」「Google chrome」「Safari」の最新版ブラウザをご利用ください。
ひとのわ、とよかわ。
FEATURE
特集記事
INFO
お知らせ
PEOPLE
豊川の人々
ABOUT
私たちについて
SUPPORT
支援一覧
ひとのわ、とよかわ。
FEATURE
特集記事
INFO
お知らせ
PEOPLE
豊川の人々
ABOUT
私たちについて
SUPPORT
支援一覧
豊川市企画部秘書課広報広聴係
〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1 丁目1 番地
電話:0533-89-2121
開庁日時:祝日・年末年始除く月曜から金曜
午前8 時30 分から午後5 時15 分
© TOYOKAWA CITY. ALL RIGHTS RESERVED.
TOYOKAWA’S PEOPLE
LIVED IN TOYOKAWA CITY
TOYOKAWA’S PEOPLE
LIVED IN TOYOKAWA CITY
ボランティアの種類が多く、盛り上がっています
山本 優菜
さん
YUUNA YAMAMOTO
今日は何をしていましたか?
ボランティアで、豊川いなり寿司を販売しています。商品の販売は初体験です。ふだん、地域の人たちと繋がるきっかけがあまりないので、こういう身近なもので繋がれるのはいいなあと感じています
豊川の魅力をズバリ一言で表すなら何ですか?
団結力の強さと、助け合いの心です。ボランティアの種類が多く、盛り上がっています
豊川市内で好きな場所(お店やスポット、景色など)を教えてください。
通学路にある、佐奈川の「であい橋」(ふれあい公園)の夕日がきれいです。待ち合わせ場所にもなっているみたい。おしゃべりをしたりしている人も見かけます
将来豊川市に期待すること、こんな街になったらいいなというご意見があれば教えてください。
ショッピングモールができたり、神社などでも新しいイベントが開催されたりしています。もっとにぎわってほしいです
RECENT ARTICLE
最新の特集記事
VIEW ALL
BMX大好き!
マルシェはみんなを笑顔にできる
オープン20周年・リニューアルオープン!
フランス人のエリックさん「美味しいワインを召し上がれ」
花の魅力に魅せられて
夢は日本最高峰の大会で1位獲得
若者たちが人生の節目に来てくれる場所に
全国産直ブームの先駆け
桜トンネル 昭和レトロな長屋を改装
PEOPLE
豊川のまちのさまざまな人々をスナップ&インタビュー
VIEW ALL
ボランティアの種類が多く、盛り上がっています