JavascriptがOFFのため正しく表示されない可能性があります。
当サイトをご覧頂きありがとうございます。当サイトはお客さまがお使いのブラウザには対応しておりません。「Microsoft Edge」「Google chrome」「Safari」の最新版ブラウザをご利用ください。
ひとのわ、とよかわ。
FEATURE
特集記事
INFO
お知らせ
PEOPLE
豊川の人々
ABOUT
私たちについて
SUPPORT
支援一覧
ひとのわ、とよかわ。
FEATURE
特集記事
INFO
お知らせ
PEOPLE
豊川の人々
ABOUT
私たちについて
SUPPORT
支援一覧
豊川市企画部秘書課広報広聴係
〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1 丁目1 番地
電話:0533-89-2121
開庁日時:祝日・年末年始除く月曜から金曜
午前8 時30 分から午後5 時15 分
© TOYOKAWA CITY. ALL RIGHTS RESERVED.
TOYOKAWA’S PEOPLE
LIVED IN TOYOKAWA CITY
TOYOKAWA’S PEOPLE
LIVED IN TOYOKAWA CITY
豊川稲荷の門前町の雰囲気が大好きです
清水 隆平
さん
RYUHEI SHIKIZU
今日は何をしていましたか?
豊川稲荷の総門前にある「山彦」で、豊川いなり寿司の販売をしていました
豊川の魅力をズバリ一言で表すなら何ですか?
自然と都会が混合しており、バランスがいいです。 アクセスもよく、空気がおいしいので、ずっと住み続けたいです
豊川市内で好きな場所(お店やスポット、景色など)を教えてください。
豊川稲荷の門前町の雰囲気が大好きです。 西明寺の庭も大好きです
将来豊川市に期待すること、こんな街になったらいいなというご意見があれば教えてください。
豊川稲荷の恩恵により栄えてきた商店街ですが、今後ももっと盛り上げて、活気のある商店街になればいいと思います。昔からあるお店があり、新しいお店も出て、来た方が楽しめる商店街になっていくといいと思います
RECENT ARTICLE
最新の特集記事
VIEW ALL
花の魅力に魅せられて
夢は日本最高峰の大会で1位獲得
桜トンネル 昭和レトロな長屋を改装
豊川市唯一の料理旅館
写真で街と人を元気に
豊川市民の応援がモチベーションに
マルシェ開催で世代を超えた人たちの憩いの場に
ふるさとの風景も絵本のモチーフに。豊川市出身の絵本作家
豊川市がメインロケ地!スクリーンで描く仲人の世界
PEOPLE
豊川のまちのさまざまな人々をスナップ&インタビュー
VIEW ALL
豊川稲荷の門前町の雰囲気が大好きです